本日の手術は左下に1本のインプラントの埋入し、その隣りの2本の歯牙の根の先をマイクロスコープ下にて切除する手術を行いました。(歯根端切除術・アピコ)本日の患者様は奥歯の数が少なく、残りの歯に大きな荷重がかかっており、残っていた歯が少し動揺し始めていました。その動き始めた歯の負担を軽減する為に、

歯を守る知識と治療法
歯を守り、残すということ。

インプラント体験談
インプラント手術は怖いと思っていたけど面白かった!
左下1本のインプラント手術を行いました。この患者様は20代女性の方でした。1本のインプラント埋入で、骨造成等も必要がないので静脈内鎮静法を用いず局所麻酔のみでの手術でした。受けられる前は恐怖心をお持ちでしたが、手術後はおもしろかったとの感想を頂きました。※骨造成とは、骨が薄い場合に行う骨を増やす治療です。※静脈内鎮静法とは、眠ったような状態で治療を受けることができる麻酔法で

オールオン4について
静脈内鎮静法の感想
大阪北浜 筒井歯科です。本日、インプラント治療を受けられている患者様から途中経過のご感想を頂きました。インプラント埋入後、現在インプラント体(フィクスチャー)が骨と定着するのを待っている段階です。今までに数軒の歯科医院へインプラントの問い合わせをされていたようですが、なかなかフロントをたたく勇気が出なかったそうで、そんな折当センターにお電話を頂いたのがきっかけで通院されることになり

筒井歯科のインプラント治療
インプラント手術と高血圧
大阪北浜インプラントセンターです。インプラント手術を考えられている方で、高血圧でも手術を受ける事が可能かどうかというご質問をよく受けます。高血圧との基準は収縮期血圧140mmHgまたは拡張期血圧90mmHg以上とされています。高血圧のみで、特に他の持病がない方はさほど問題になりません。ですが、何の準備もせずにインプラント手術を行いますと、緊張・不安感から血圧が一気に上昇する事があり

インプラント体験談
30代男性のインプラント体験談〈食事が楽しくなった。口を開けて笑えるようになり、コンプレックスが無くなった〉
大阪北浜の筒井歯科です。昨日、またお一人インプラント治療を終了されました。上顎は3本のインプラント埋入と同時にサイナスリフトを行い、下顎はGBRを伴う4本のインプラント埋入を行った患者様です。この患者様がインプラントを決意されたのは口腔内が大変ひどいとご自身で思われていたようで、口を開けて笑えず、ストレスに感じていらっしゃったとのことでした。インプラントのことをお知りになり、す

インプラント体験談
インプラント手術+Apico
大阪北浜インプラントセンターです。本日のインプラント手術は骨造成(GBR)を伴う、右下2本のインプラント埋入でした。同時に左上と、右下にある根尖病巣も取り除くため、Apico(歯根端切除術)も行いました。右下の根尖病巣は、隣りの根の先とつながっていたの

インプラント体験談
上下の総入れ歯が動くので笑えない。
筒井歯科グループ 9/15(木)にインプラントのopeが行われました。 これまでにも数多くのインプラントopeが行われてきましたが、今回はその中でも特に大きなopeとなりました。 患者様は日頃、宇川歯科・宝塚に通われてい…

インプラント体験談
上下顎インプラント埋入+サイナスリフト+クラウンレングスニング
筒井歯科グループ大阪北浜インプラントセンターです。この日の手術はサイナスリフトを伴う上下顎のインプラント埋入同時に、クラウンレングスニング(歯冠長延

インプラントの不安について
インプラント治療後にMRI検査をしても大丈夫?CTは?
「インプラントをしているとMRIはできないのでしょうか?」先日、患者様よりこの

筒井歯科のインプラント治療
今朝、起きてみると”昨日まで使用していた入れ歯がない”ことへの感動 【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】
筒井歯科グループ 大阪北浜 筒井歯科です。 昨日オペをさせて頂いた患者様が、本日消毒に来院されました。 腫れがなく、安堵されていました。 痛み止めのお薬も1度飲まれただけで、痛みもほとんどなかったようです。 この患者様は…