「インプラントにはフッ素は使ってはいけない(禁忌)」とお聞きしたことがある方もいらっしゃるかと思います。結論:「場合によっては、フッ素を使うことをすすめる歯科医師もいる」確かに、歯磨き剤に含まれているフッ素は、インプラントに問題を起こす可能性があることが報告されています。インプラントの人工歯根は、チタン合金でできています。チタンは、顎の骨と結合する性質を持っており、

歯を守る知識と治療法
インプラントにフッ素入りの歯磨き粉って使っていいの?

歯を守る知識と治療法
インプラントにフッ素を使ってはいけない?! 【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】
インプラント体はチタンという、あごの骨と結合する性質をもつ金属でできています。また、チタンはアレルギーも起こしにくいと言われております。しかし、このような優れた性質をもつチタンは、虫歯予防に使われるフッ素(フッ化物)により傷んでしまうことがあります。フッ素はチタンを溶解し、腐食してしまう性質があるのです。とはいえ、腐食の度合いはフッ素の濃度によって異なりますし、医薬部外品である歯磨き剤に含