クラウンって「差し歯」ですよね?抜いた歯の穴にさしてるんでしょ?なんてことを言われる患者さんがしばしばおられます。でもこれはよくされる勘違いなんです。クラウン治療のことをいまでも「差し歯」とも言います。そして作り物の歯に棒をつけて差していると思われがちですが、クラウンとは治療をし天然歯が歯冠を失ったときに、天然の歯根の上にかぶせているものです。差しているわけではないのです。ところで

歯を守る知識と治療法
クラウン「差し歯」ほんとに差しているの?【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】

歯を守る知識と治療法
クラウン(差し歯)について【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】
クラウンは「差し歯」とも呼ばれます。でも「差してある」わけではありません。 身近な治療のわりには、内容は意外と知られていません。 今回はクラウンの仕組みの説明です。 ●クラウン治療とは クラウン治療は、作り物の歯に棒をつ…