神経が死んだ歯の変色をとる場合、一般的に、外側からのホワイトニングで色調改善します。
それから神経をとった時に開けた穴から漂白剤を注入して、内側から白くするウォーキングブリーチをします。
ウォーキングブリーチとは、歯の内側から漂白剤を注入する方法。
注入するための穴が必要なのですが、健康な歯には新たに穴を開ける必要があります。神経をとってある治療済みの歯や、すでに神経が死んでいて神経をとる治療が必要な歯の変色に対して行います。
被せ物などで変色してしまっている歯や、歯根の変色もウォーキングブリーチで漂白します。
ーーー
ホワイトニングには、ホワイトニング用の薬剤と歯に装着するトレーを自宅に持ち帰って行う「ホームホワイトニング」と、医院で全行程を行う「オフィスホワイトニング」あります。
ーーー
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
