口角がキュッと上がった口元はとても魅力的です。
気がつくと、口が開いていたり、口角が下がっていたり・・・。
このような場合は、口の周りの口輪筋の機能の低下が考えられます。
口輪筋は、顔の筋肉で口を閉じたり突き出すなどの機能をもっています。食べ物をこぼさないように食べるための機能を担っており大変重要です。もちろん豊かな表情を作るのも、この筋肉です。
若々しい口元を保つために、口の周りの筋肉を動かす簡単エクササイズをご紹介しましょう。
ーーー
・歯は噛まずに、唇をキュッと閉じ、口の中で舌を歯ぐきに沿ってグルグル回します。
・目もパッチリ開き、同様に回します。
・更に、舌を回す時に、気になるほうれい線を押し出すようにすると、アンチエイジングにも!!
ーーー
この「口もとエクササイズ」は、口輪筋が鍛えられる上に、舌を動かすと、その刺激で唾液がでます。唾液はむし歯予防・口臭予防はもちろん、ウイルスの侵入を阻止して、からだの健康を守ります。
明るい若々しい笑顔は健康な口元から!
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
