身体はふつう、異物が入った際には排除しようとします。
ですが、インプラントに使われるチタンはとても優れた材料で、排除されないという性質があります。
チタンはあごの骨に埋め込んでも排除されずに、むしろガッチリと骨と結合して自立してくれるのです。この性質のおかげでインプラント治療が可能になっています。埋入後、腐食しにくくアレルギーも少ないとても優れた材料です。
チタンはフッ素には弱いので、「フッ素入りの歯みがき剤を使わない方がいいんですか?」という質問がありますが、口の中に残る歯みがき剤のフッ素(フッ化物)は低濃度です。しかもチタンの人工歯根は骨の中に埋まっているので、問題はないと言われています。
歯を失った患者さんが噛めるようになる方法として注目されているインプラント。異物が入るからと懸念されている方も安心して治療を受けていただけます。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
