「最近、食事の時にお茶がないと飲み込みづらく
くちびるが前歯に引っ付く感じがする」
そのように感じられる時は、もしかすると唾液が減ってきたのかもしれません。
口がパサつくような感じがすると、「なんだか最近、口の感じが変わってきたな」ととても気になるものです。
唾液が減って、その機能が十分に働かないとさまざまな影響があらわれます。
ほかにもこんな変化はないでしょうか?
・笑うと前歯にくちびるが引っ付く
・夜中にのどが乾いて目が覚める
・口内炎ができやすい
・合っていた入れ歯が落ちやすくなった
・お茶がないと飲み込みにくい
・口臭が強くなった
・むし歯が急に増えた
・酸っぱいものがしみる、味覚が変わった
こうした変化は、舌や口の周りの筋肉のやせや、持病のお薬の副作用など、さまざまな原因によって起きてきます。
次回は、原因について詳しくお伝えします。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
