はやく歯医者にいかなきゃ・・・と思いながらも、忙しくしているうちにズキズキと痛むようになってしまった。
これは大変、と一生懸命歯みがきをしたけれど、まったくよくなりません。
これはどうしてでしょうか?
むし歯の場合、深い穴が開いてばい菌が入ると、歯の内部で炎症が起こってしまいます。
そのため外側からいくらみがいても楽にはなりません。
歯を守るため、歯磨きがとても重要なのは間違いありません。
ただし、むし歯の孔があいてしまうと、穴の奥には歯ブラシは届かないので、
ばい菌が溜まって神経に炎症が起きてしまいます。
痛みは、最初は冷たいものや温かいものが歯にしみる程度です。
それを放置しておくと、ズキズキとはっきりした痛みを感じるようになってきます。
ズキズキが30秒以上も続くようになると、神経の炎症は元に戻らないほど進んでしまっていますので、歯医者をとる治療をするしかなくなってしまいます。
ご自身で頑張らず、なるべくはやめに歯科へお越しください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
