歯は歯ぐきだけでなく、歯槽骨と呼ばれる骨で支えられています。
もし歯を失い、人工歯を作る為のインプラント治療を行う場合は、人工の歯根(フィクスチャー)を歯槽骨に埋め込むのですが、この歯槽骨が十分に存在していなければインプラントを支えることができません。
人工歯が連結されたフィクスチャーを支える歯槽骨は、家の柱を支える土地のようなものです。
「インプラントを入れたいのに、歯槽骨が足りない」という患者様は珍しくありません。
中でも多いのが、歯周病や歯根の病巣が原因で歯を失ったというケースで、歯槽骨が大きく減っているとインプラント治療が困難になります。
また、上顎の奥歯など、もともと歯槽骨が少ない場所もあります。
そんな患者様でもインプラント治療を可能にするために、
大阪北浜 筒井歯科では骨を造る再生治療を行うことで、歯槽骨が少ない方にもインプラント治療を受けていただくことができます。
患者様お一人お一人に合わせた治療法をご提案させていただきますので、
他の医院でインプラント治療を断られた方も、骨再生での実績豊富な大阪北浜 筒井歯科にご相談ください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
