入れ歯はお口の型取りをしたり、繰り返し入れ心地を試したりしていただいて、数ヶ月かけてようやく出来上がります。
しかし、これで終わりではありません。
実際にご自宅でも使っていただきながら、もう何回か入れ歯の調整を行う必要がございます。
ご面倒だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この調整は今後入れ歯とお付き合いしていく中でとても大切です。
実際に日常的に使ってみると、歯科医院でいれてみた時とは装着感が違うことがあります。
その微妙な誤差で使っていただいた時に起こる違和感や痛み、そして動いたり外れやすいといったことを、患者様と話しながら微調整を行うことで、患者様にピッタリな入れ歯が完成します。
また、入れ歯を使って食べているうちに、お口の機能が回復して筋肉がつき、その変化に伴って調整が必要になることもあります。
歯ぐきなどお口の状況は常に変化しますので、入れ歯の調整は出来上がった直後だけでなく、その後も3~6ヶ月に一度程度受けることをおすすめいたします。
大阪北浜 筒井歯科では外来だけではなく、通院困難な方のために訪問診療も行っております。
患者様のご自宅や入所先でも入れ歯の作製や調整を行うことができますので、お気軽にご相談ください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
