皆さんは、唇を閉じて何もしていない時、上下の歯はどのような状態でしょうか?
「歯と歯が当たっている!」という方。要注意です!
実は食事の時以外、私達の歯は本来離れているもの。
ですので上下の歯が当たっている時間は1日平均10分位とも言われております。
普段上下の歯が接触している方からみれば「そうなの?!」と驚きますよね。
仕事や考え事をしているときなど、習慣的に上下の歯が当たっている状態の方は2割ほどいらっしゃるといった調査結果もございます。
実はこのクセ、健康な歯や治療後の歯にダメージを与えてしまうだけでなく、噛み合わせに違和感が生じやすい等のトラブルの原因となります。
これは、接触し続けることで歯や歯の周りの組織・筋肉が働き続ける為です。
「自分は噛みしめてる訳ではないからそんなに負荷はかかっていない」
・・・と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これは間違いです。
たとえ軽い力であっても、疲労の習慣的な積み重ねの影響はとても大きいのです。
日中、自分の歯が接触しているな、と気づいた時には、上下の歯を意識的に離してリラックスするように心がけましょう。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
