「家族から、近頃口が臭い、胃が悪いんじゃないかと心配された……」
こんな時、病院に行こうとする前に、少し待ってください。
確かに胃が悪い場合もありますが、通常は食道がきっちりふさいでいますから、
よほど重い胃病にならない限り、口から臭うなんてことはありません。
逆流性食道炎では、激しい胸焼けや痛みを伴います。
他に考えられるとしたら、重篤な食道がんや胃がんでしょう。
そうでない場合、強い口臭の原因は「歯周病」であることがほとんどです。
進行した歯周病の臭いはとても強烈です。
歯ぐきのタンパク質が細菌によって分解され、揮発性のガスが発生します。
わかりやすく言うと「腐敗臭」に近い臭いと言えます。
日本人はあまり歯医者に定期的にクリーニングに行く習慣がないため、
歯ぐきのなかは汚れっぱなしです。
だいたい40歳前後から中等度~重度の歯周病の患者様が増えてきます。
歯磨きだけでは不十分で、歯ぐきのなかまできれいにして細菌をおさえる必要があります。
口臭で気になることがございましたら、大阪北浜 筒井歯科までご相談ください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
