no-image

歯ブラシ以外で行うセルフケア!歯間ブラシ編【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】

前回はフロスのご紹介をしましたので、今回は歯間ブラシについてお伝えします。
・インタープロックス プラス
柄の付いたタイプの歯間ブラシですので、奥歯の歯間や、連結型インプラントの基底部のお掃除に便利です。
「歯間ブラシで磨くとインプラントが傷つくのでは?」と不安になられる方もいらっしゃるかと思いますが、こちらは金属ワイヤーの部分をポリウレタンでコーティングしてありますので安心です。
ブラシの色は白毛と黒毛の部分があり、それぞれ出血とプラーク(歯の汚れ)を観察しやすいように作られています。
また、サイズが4Sから4Lまで揃っておりますので、ご自身の歯の状態に合ったものを選ぶことが出来ます。
・インタープロックス フレキシブル
こちらも金属ワイヤーをポリウレタンでコーティングしてあります。
柄があるタイプのものよりも持ちて部分が短く、ネックが自在に曲がりますので掃除しやすいです。
サイズは3SからLLまでの7段階があります。
歯の隙間や状態は人によって大きく異なります。
インプラントにつきましても、インプラントを入れている場所や連結型、取り外し式の入れ歯のタイプまで種類はいろいろありますので、どの歯間ブラシがその人に合っているかは一概には言えません。
上記でご紹介したもの以外にも、歯間ブラシは様々なパターンに対応できるよう、幅広い種類のものが存在しています。
大阪北浜 筒井歯科では患者様に合わせたサイズのものを選ばせて頂いておりますので、お気軽にお聞きください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら

Contacts

お気軽にご相談ください

「料金はどれくらい?」
「どのくらい期間がかかるの?」
「インプラントにはどんな種類があるの?」

など、インプラントの疑問・質問・不安点にお答えします。もちろん無理に治療を勧めることもいたしません。
セカンドオピニオンも受付しております。

大阪(大阪市)、関西でインプラントをお考えであれば、一度ご相談ください。

大阪北浜の筒井歯科の
アクセス・診療時間

診療時間
9:40〜13:30
15:00〜19:00

※休診日は水AM・日・祝日
※水曜は15:20-19:00です。
※土曜は9:30-14:00 15:00-18:00です。

治療の安全性・治療後の美しさ・使い心地を徹底的に追求しています。

医療法人悠生会 筒井歯科

インプラント専門サイト

〒541-0042

大阪府大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3階

大阪メトロ堺筋線、京阪本線「北浜駅」3番出口徒歩10秒

大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」8番出口より徒歩8分

各線「大阪駅」「大阪梅田駅」より10分

  • 電話で診療・相談のご予約
  • Webでのご予約
  • 大阪・福島区でインプラントなら野田阪神アルプス歯科

    大阪・関西でインプラントの治療をお考えの方は、筒井歯科にご相談ください