歯ぎしり・食いしばりの原因として、最も有力視されているのが、実はストレスです。
それならば、原因であるストレスを減らすのが最も効果的な対処法と言えますが、そう簡単に今の生活を変えられるものではありません。
それに、ストレスのほかにも、睡眠の質や服薬、飲酒、喫煙なども複合的に関わっているとされていますので、生活を変えたからと言って、必ずしも改善されるとは限りません。
そこで、歯やあごにかかる過剰な力を減らすための対策として大変有効なのが、就寝用のマウスピースであるナイトガードです。
こちらは歯科医院にて製作することができ、通常は上あごに装着します。
ナイトガードにはハードタイプとソフトタイプが存在しますので、それぞれの特徴についてご説明いたします。
●ハードタイプ
一般的なタイプで、硬いアクリル樹脂で製作されています。
強く噛み込もうとしても、スルスル滑って強く噛み込みにくい上に、歯の代わりに削れてくれるので、歯は動揺しません。
削れてきても修理が可能です。
●ソフトタイプ
柔らかいクッション性があるため、噛んだ感触が気持ちよく、ハードタイプよりも装着感が良いのが特徴です。
しかし、ついグッと噛み込んで食い破ってしまいがちですので、通常は使用されません。
破れた場合は、作り直しが必要になります。
ナイトガードは歯科医院で簡単に作れて、装着するだけで歯ぎしり・食いしばりによる被害を格段に減らせることができます。
起床時のあごの疲労感など、歯ぎしり・食いしばりについてお困りでしたら、筒井歯科でお気軽にご相談ください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
