no-image

こんな痕跡があったら「歯ぎしり」「食いしばり」にご注意!【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】

「朝起きたら、なんだかあごが疲れている・・・」
それはもしかしたら、眠っている間に「歯ぎしり」や「食いしばり」をしているサインかもしれません。
「歯ぎしり」「食いしばり」とは、睡眠時や起きている時に歯を強くギリギリとこすり合わせたり、グッと強く噛み込んだりする行動をいいます。
歯ぎしりは「ギリギリ」という音でご家族に指摘されて自覚につながることがありますが、食いしばりの場合はほとんど音がしない為、ご家族はもちろん、ご本人ですら気づいていないことが多いです。
では、どうすればご自身の歯ぎしり・食いしばりに気づくことができるのでしょうか。
まずはお口の中に下記のような痕跡がないか、をチェックしてみましょう。
■歯が削れている■
 毎日のように歯ぎしりをしていると、歯がどんどん削れていきます。
 異常に摩耗している際は注意が必要です。
■舌に歯型がある■
 強く噛むと舌が緊張して歯を圧迫するため、舌の縁に歯型がつきます。
■頬の粘膜に歯型がある■
 強く噛むと、舌だけでなく頬の筋肉も緊張します。
 頬が奥歯に押し付けられる為、歯の圧痕が残ります。
■あごの骨が隆起している■
 長年歯ぎしり・食いしばりに耐えている歯槽骨が盛り上がってくるため、
 あごの骨が隆起して見えます。
上記のような痕跡がありましたら、歯ぎしり・食いしばりをしている可能性が高いです。
歯ぎしり・食いしばりは歯やあごの健康に大きな影響を与えますので、お口の中に痕跡がある方には、歯への被害を減らすための対策をご提案させていただいております。
それでは、歯ぎしり・食いしばりによって実際に起こり得る悪影響とは、一体どのようなものがあるのでしょうか。
次回から詳しくご説明します。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら

大阪北浜の筒井歯科のアクセス・診療時間

カウンセリングをおこなっております

「料金はどれくらい?」
「どのくらい期間がかかるの?」
「インプラントにはどんな種類があるの?」

など、インプラントの疑問・質問・不安点に無料でお答えします。もちろん無理に治療を勧めることもいたしません。
セカンドオピニオンも受付しております。

大阪(大阪市)、関西でインプラントをお考えであれば、一度ご相談ください。

無料カウンセリングのご予約フォームはこちら

インプラント治療専門 フリーダイヤル

お電話でのご予約も承っております!

0120-703-221
診療時間
9:40〜13:30
15:00〜19:00

※休診日は水AM・日・祝日

※土曜日の診療時間は9:30-14:00 15:00-18:00です。

LINEでのご相談はこちら LINEでご相談

治療の安全性・治療後の美しさ・使い心地を徹底的に追求しています。

医療法人悠生会 筒井歯科

インプラント専門サイト

〒541-0042

大阪府大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3階

大阪メトロ堺筋線、京阪本線「北浜駅」3番出口徒歩10秒

大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」8番出口より徒歩8分

各線「大阪駅」「大阪梅田駅」より10分

  • 電話で診療・相談のご予約
  • Webでのご予約
  • 大阪・福島区でインプラントなら野田阪神アルプス歯科

    大阪・関西でインプラントの治療をお考えの方は、筒井歯科にご相談ください