しっかりケアして使うことで、耐久性に違いが出るインプラント。
ケアやメンテナンスのポイントをお伝えします。
②フィクスチャー
人工の歯の根っこの部分で、チタンでできています。
チタンは骨に異物あつかいされず、ガッチリと直接結合する性質があります。
そのため本物の歯の根のように、しっかりとあごの骨の中に根付き、
噛む力を長期にわたり受け止めることができます。
よほど無理な力が加わらない限り、折れることはありません。
ただ、強い歯ぎしり、噛みしめの癖があって歯を失った方の場合、
フィクスチャーも力による影響をもろに受けてしまいます。
折れるケースはまれですが、何十年と長い期間を考えていくと耐久性は落ちてしまいます。
歯ぎしりの癖のある方には、就寝時に専用のマウスピース(ナイトガード)をして頂くなどで、
力によるダメージを最小限に抑えることができます。
毎晩、忘れずにマウスピースをつけて頂くことが重要です。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
