日本では多くの人にとって、
歯科医院は「歯が痛くなってから行くところ」という認識があるかもしれません。
インプラント治療が日本よりも一足先に定着した欧米では、
痛みがなくても定期的に歯科医院に行き、メンテナンスを受けて、
普段からお口の健康を良好に保っていこうという考え方が広まっています。
ですが日本では、残念ながら、そうした考え方は一般的にはなっていません。
「人工の歯だから大丈夫だろう」
と、インプラント治療が終わられた後、歯科医院から遠のいてしまいますと、
パーツのゆるみが故障の引き金になったり、
溜まった汚れから炎症が起きてしまったり、
インプラント治療の耐久性は自ずと短いものになってしまいます。
定期的なメンテナンス・上手なセルフケアで普段から清潔に保っていると、
インプラントは長持ちし、残っている天然の歯の健康も保たれます。
全身の健康にもプラスになるなど、多くの恩恵を受けることができます。
痛みの出る前に、よろしくお願いいたします。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
