前回の記事で、【プロビジョナルクラウン】をご紹介しました。
仮歯の基本的なことをご説明いたします。
「なぜ、仮歯が必要なのでしょうか?」
仮歯を入れる意味は、見た目以外にもあります。
①歯の移動を防ぐ
なるべく歯がない状態のままにしないために、仮歯をいれ、
両隣の歯が倒れてきたり、噛み合わせの上下反対側の歯が伸びてくるのを防ぎます。
②最終的なかぶせものを入れる前段階で、シミュレーションをする
インプラントの二次手術後、歯ぐきの回復を待つ間に仮歯を入れ、
見た目・噛みやすさ・清掃のしやすさをよくするため、患者様ご自身で確認していただき、
また歯科医師が観察し、改善を加えていくことができます。
③食事がしやすくなる
④発音がしやすくなる
などがあります。
二次手術後、仮歯でも入ることで、「噛めるようになった」と実感していただけることが多いです。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
