今日は患者様からよく頂くこちらのご質問にお答えいたします。
歯の部分(上部構造)には、2年間の保証があります。
定期メンテナンスに毎回通って頂くことが条件となります。
ご自身の歯(天然歯)でも割れること・欠けることが場合によってはあります。
同様に上部構造も力がかかると割れてしまうことがあります。
こちらの記事でもご紹介しましたが(入れ歯は作り直しが必要ですが、インプラントはどうでしょうか?)、
上部構造の素材は徐々にすり減っていきますので、すり減りをおぎなうための上部構造の修理が必要になります。
また、天然歯は動きますが、インプラントは動かないため、はじめは隙間があいてなかったのに徐々に隙間ができてくる場合があります。
そういった場合は、上部構造をはずして、修理や調整が必要になります。
こういったことがありえますので、普段のメンテナンスに来て頂いた際に、咬み合わせチェックもさせて頂いております。
メンテナンスに来て頂いていないと、咬み合わせがずれてきて力が余分にかかり、欠けてしまったり割れてしまったりすることもありえますので、必ずメンテナンスにはお越し頂くようお願いしております。
もし万が一のことがあっても、2年間の保証がありますので安心です。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
