患者様から良くお聞きする疑問にお答えいたします。
静脈内鎮静法を行うと、点滴により薬を入れリラックスした状態で手術を受けることができます。
意識が完全になくなるわけではないですが、
痛みや治療中の記憶が薄れる健忘効果があります。
ご自身で呼吸を行うので、何か異常があれば伝えることが可能なため、
迅速に状況を把握でき対応することができます。
全身麻酔は、点滴により全身麻酔薬を入れ、完全に意識のない状態で手術を受けます。
ご自身で呼吸ができないため、人工呼吸が必要になります。
完全に意識がないため、治療中の記憶はありません。
薬の切れるのに時間がかかります。
当院ではインプラント手術等で、静脈内鎮静法を行っております。
麻酔専門医によるモニタリングがありますので、
安心して鎮静法を受けて頂けます。
手術時の痛みや音等に不安を感じていらっしゃる方は、ぜひご相談ください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
