口腔がんを早期に発見し、早期治療を行うことで死亡率が減少します。
口腔がん検診で用いられるのが、「ベルスコープ」という口腔内蛍光観察装置になります。
世界中で口腔がんの早期発見に用いられています。
口腔粘膜に光をあて異常がないか確認し、写真撮影を行います。
判断が難しい場合は、口腔内の画像を口腔外科専門医に診断を依頼し、所見を送ってもらいます。その報告書を元に患者様の治療計画をご相談させていただきます。
当院の分院であるフェスティバルタワー筒井歯科に「ベルスコープ」を導入し、口腔がん検診を開始していく予定です。
1年に1度の受診をお勧めしています。
また詳細が決まり次第、ご報告させていただきます。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
