患者様からのご質問でよく「海外製のインプラントは大丈夫なのでしょうか?」とお伺いすることがあります。
今日はこちらの疑問にお答えいたします。
実は世界にはインプラントメーカーが数百社ほど存在しています。
世界シェアNo.1の会社はスイスのメーカーです。インプラントは実際には安いものから高いものまで存在しているのが事実です。
ですので海外製のインプラント=いい/悪い、とは一概には言えません。
どのインプラントが最もいいのかは、患者様各個人の骨の状態や噛み合わせ、埋入する部位によっても変わってきます。
海外製がいいか悪いかではなく、どういったランクのインプラントを使っているかが重要だと考えられます。
シェアの高いメーカーは、他社(日本製も含む)に比べて企業規模が大きい上、インプラント開発も非常に盛んで、多くのデータが蓄積されています。
そのため、よりシェアの高いインプラント・世界で最も使われているメーカー製の方が、治療の確実性・安全性はより高く、より安心してお使い頂けるかと思います。
実際の世界シェアでは海外製のものがほとんどを占めておりますが、日本製でも優れたものがありますので、どこの国の製品がいいかというのは難しいものがあります。
大阪北浜 筒井歯科筒井歯科では、診察を受けて頂いてから、患者様お一人にお一人にあわせた最適なインプラントをおすすめしています。
少しでも気になる点がございましたら、ぜひ一度、ご相談ください。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
