奥歯が何らかの原因でなくなってしまう。
特に1本なくなったからといって場所によっては気にならず、
食事に支障ないからそのままにしている。
そんな方はいらっしゃらないでしょうか?
以前、歯がなくなることで、顔の輪郭にも影響するとお伝えしました。
口の中に歯は全部で28本あります。(親知らずは含めると32本)
前から6番目、7番目の奥歯で咬む力の8割を負担しています。
奥歯がある状態では、咀嚼力は872N(ニュートン)あるのに対して、奥歯がない状態では、408Nにまで下がってしまい、咀嚼力は半減してしまいます。
また奥歯がなくなっていくと、力の負担が前にかかっていくため、徐々に前の歯も失っていく傾向にあります。
奥歯がなくなりそのままにしている方、
今まだ残っている歯を守るためにも力になれることがあるかと思います。
一度ご相談下さい。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
