昔に入れたインプラントが痛くなって、当院へ相談に来られる患者さんがいます。
痛みの原因は、インプラント周囲炎という歯周病です。
歯周病菌は常にお口の中に存在する常在菌ですので、毎日のブラッシングと定期的なメンテナンスで綺麗にしておかないと、たちまち歯やインプラントに汚れが付着して、トラブルを起こします。
軽度のインプラント周囲炎では、局所的に歯周病処置をすることで、治癒することがありますが、
今回はインプラント全周を覆う様に歯周病が進行していたので、インプラント自体を撤去することとなりました。
インプラントを撤去した後、傷が治ってから再度新たにインプラントを入れることは可能ですが、出来ればそうならない様に定期的なメンテナンスを受けていただくのが望ましいでしょう。
そういえばしばらく定期健診を受けていないな、転勤等で通えなくなったけど大丈夫かな
などという場合は気軽に当院へお問い合わせ下さい。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
