よく、どんな歯ブラシを使えば良いの?と患者さんから質問を受けます。
巷には様々な歯ブラシが溢れ、デパートには口腔ケアの専門コーナが設けてあったり、海外製品を取り扱っているお店も増えてきました。
そういった物を目に触れる機会が増し、人々の予防への関心が高まってくれることは、我々も嬉しいです。
ただし、その方にとって適切なものを選ばないと、効果が出なかったり、高価な物を買ったからといっていきなり歯磨きが上達するわけではないのです。
たとえば
虫歯になりやすい人に適した歯ブラシ、歯周病リスクの高い人向けの歯ブラシというのがあります。
また、歯の大きさや口の大きさ、歯並び、ブラシの柔らかさ、そして電動ブラシと選択肢は多岐に渡ります。
そして、
インプラントに適した歯ブラシというものがあります。
良い物は洗浄能力が高いですが、正しい使い方でないと効果は出ません。
当院ではその方にあった歯ブラシと、その方にあった正しい磨き方を提案することをとても大事に考えています。
販売もしておりますので、気軽にお尋ね頂ければと思います。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
