先日、大阪大学理工学部教授の今里聡先生を招き、「接着」という内容について講義していただきました。
今里先生は「歯と材料、材料と材料」をつなげる「接着」という分野の研究者で「世界の今里」と呼ばれるかたです。このような素晴らしい先生が講義に来て頂ける事に皆興奮しておりました。
歯科における「接着」とは、体の一部分である「歯」と「人工物」をつなげる非常に難しい分野です。はずれにくく長持ちすることが求められます。
日本人研究者によりこの技術は世界をリードしており、この教授が生み出した製品は発売から約20年経つ現在でもベストセラーとなっています。
このように日夜進化し変化する歯科の世界。最先端の技術を取り入れることが非常に大切なのです。
我々筒井歯科のメンバーはこういった根拠に基づいた医療を実践し、より確実な治療をおこなってゆきます。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
