インプラントは歯が入った後が非常に大切です。
通常の歯は歯磨きをしなければ虫歯になります。インプラントは通常プラークのつきにくい材質を使っていますし、さびない材料を使うため万能に見えます。
では歯やインプラントを支える骨はどうでしょうか?
インプラントも歯も骨の支えがあってこそ安定します。立派な家を立てても地盤が緩いようではせっかくの良い家も倒れてしまいます。
インプラントの手術は回数も少なくすぐにすんでしまいます。ですが、立てた後骨を維持しなければ上の部分もダメになってしまいます。
骨はインプラント後にしっかりと定期的な清掃をしていってあげれば問題はありません。
良い治療をしてさらに末永く使っていけるよう、歯科医師、歯科衛生士、連携して
患者様の口腔内環境をより良くするためのお手伝いをしていく所存でございます。
皆様も定期健診はお忘れのないようにいらして下さい。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
