インプラントの処置をする際皆さんにも注意して頂きたいことがあります。それは歯を失ってどれぐらい時間が経過しているかです。
歯は頭骸骨と一体化している上顎骨とそれにぶらさがっている下顎骨の両方の骨に植わっています。一度歯を失ってしまうと時間の経過に伴い歯の周りの骨が吸収してしまいインプラントを支える骨も減ってしまいます。
インプラントが骨と結合する力は強く、少ない骨でも結合しますが、
歯が長くなり、審美的に美しくない歯になってしまうので
別に骨を造成する必要性が出てくることが有ります。
キレイで長期的使っていけるインプラント処置をするために歯を抜く前に治療計画を立て
計画的な治療をしていくことが必要になってくるのです。
もし歯を失ってしまいそのままになっている方は早めの受診をされることをおすすめします。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
