歯科医師には治療計画を説明する義務があります。
これを「インフォームド・コンセント」と言います。患者さまの納得と協力を得てはじめて、良い治療は実現します。
インプラント治療には、様々なメリットがある反面、デメリットもあり、また他の治療法を選ぶ余地もあるかもしれません。インプラント治療と言っても、インプラントで支えるブリッジ、インプラントの総入れ歯、補助的にインプラントを使う方法もあります。
ひとくちにインプラントと言っても、様々な選択肢があるわけですが、治療の基本は、常に同じ。患者さまの希望、体と口の健康状態、予算などが考慮され、そして、最終的に患者さまのQOL(Quality of life=クオリティ オブ ライフ)の向上が本来の目的です。
術後のアフターケアなども含め、バランスの取れた最良の方法を歯科医師とともに、じっくり選びましょう。
⇒大阪(大阪市)北浜 筒井歯科インプラント専門サイトはこちら
